東京〜徳島〜北九州を結ぶ航路/オーシャン東九フェリーにも、ついに新造船「フェリーびざん」が
2016年1月3日に就航いたしました!
ですが今回、デビュー前にあたる2015年12月27日に、テスト航海中の本船を東京・有明港まで見に行って
きました。ピカピカのまっさらな船内をぜひご覧ください。
![]() |
2016年1月3日(日)徳島発 → 東京行きにて ちょうど入港してくるところに間に合いま |
![]() |
いや〜、大きな船です!白と青のコントラストもはっきりしていて真新しいですね。 貨物など、車両スペースも大幅にアップしたそうですよ。 |
![]() |
![]() |
ちょうどこの日、東京発の下り便で運航す 新造船との2ショットです。 |
それでは、いよいよ船内へまいります! |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらが乗船口です。 |
![]() |
入口近くにあった船内の案内図です。 全部で6階まであるのですが、1〜4階は車両甲板・5階が客室およびパブリックスペース・6階はデッキです。 |
![]() |
こちらも入ってすぐの場所にあった「輪行スペース」
|
![]() |
自転車を置いたかんじが掴めませんが、入ってすぐ預けられるのは |
![]() |
つづいてこちらは、何でしょう。(゚ペ)? |
![]() |
![]() 「コインロッカー」です。 |
![]() |
![]() |
大きさは3タイプありました。 1番小さいのが100円返却式の 荷物が増えてしまったりした |
![]() |
![]() |
![]() |
入口近くにペットルーム発見! じつは今回の船には従来のペットルーム以外に、ペットと同室可能な客室が新設されています。 |
![]() |
こちらがペットと同室可能な客室 シングルサイズのベッドが2つ・テレビ・ロッカー・冷蔵庫に、 全2室と非常にレアな客室ですが、ペットと同じお部屋で過ごし |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
観音開きの扉が付いたケージが12個。ケージの大きさは奥行80cm・横幅55cm・高さ55cmです。 |
水回りの設備も、もちろんありますよ。 ↓ ↓ ↓ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() iPhone・iPod・スマートフォンの充電ができる 機械もありました。有料(200円/30分)です。 |
![]() |
こちらが「案内所」&「売店」です。 まだ就航前なので商品もならんでいません。 このテスト航海でいろいろな品物を運び込んで |
![]() |
案内所付近にある「多目的トイレ」です。 |
![]() おむつの交換台も設置されています。 |
![]() スペースも広く取ってあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらはお馴染みの「ゲームコーナー」です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
中央の丸テーブルに、徳島の工芸品がいろいろと飾ってありましたよ。 |
![]() |
![]() |
席数も多くて、テーブル席からカウンター席までいろいろです。開放感あふれる明るいスペースとなっていま した。ヾ(〃^∇^)ノ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() こちらは給茶機。HOT・ICEのお煎茶のほかに、 水・お湯も出ます。 |
![]() 設置してある電子レンジの数もけっこうありました。 |
![]() |
こちらのカウンター席は車いすスペースにも |
![]() |
![]() |
![]() |
そしてオーシャンプラザの両サイドにあるのが、 海を眺めながらくつろげるスペースとなっています。 |
![]() |
← 2名掛けの各テーブル・カウンター席の4ヶ所に コンセントがありました。 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここは2ヶ所ある「スモーキングスペース」のうちの1ヶ所です。 船内は禁煙となっておりますので、タバコを吸われる方はこちらでお願いします。 |
![]() |
![]() エレベーターもちゃんとありました。 |
![]() |
では、気になる客室やお風呂なんかを見に行って |